クリアちゃん

お仕事終わったぁ。やぁ~っとの休みであります
長かった~。。。明日と明後日はゲームしまくるよぅ←(笑


おねいさん拡張の紅蓮のリベレーター
メインシナリオ、昨日遂にクリアしましたーっ👏👏👏ぱちぱちぱち

シナリオの内容はネタバレになっちゃうから言えないけども
あたし個人的には好きかも

中盤の盛り上がりがとても良かったと思う
好きなキャラもできたし。。。



これからどおするか、したい事など


メインジョブの動きをもっとうまくなれるよおに練習する
あたしのメインジョブは占星なんだけど
メインジョブとして胸をはれるよおに、もっともっとうまくなりたい。

今現在の自分の課題とかもわかっているんだよね。
難しいコンテンツとかをやると割とMPが枯渇気味なっちゃう。
その時の蘇生回数とか、体力の減り具合にもよるけども
枯渇気味になるって事はあたしのヒールワークがまだまだ甘いって事だって思う。

なので、難しいコンテンツは勿論、どんなコンテンツでもなるべくメインで参加をして
対応力をつけたいというか。

課題はわかってはいるんだけど、そこを脱するには。。。がまだ見えてこなひ。
あと動画を見たりして、おおおこんな使い方がって驚いた事を実際に使ってみたり。
実際使ったら範囲に巻き込まれて7000位くらって焦ったけど(笑

ま、要は練習して向上したいって事ですネ。


②アニマウェポンを完成させる
はい、魂の凝縮の段階まできてちょっと止めていた作成なんだけど
これを地道にちょこちょこ作っていこおかなって。

蒼天エリアのコンテンツぢゃないと凝縮しないのがう~んってかんぢ。


③エキスパートルーレットや極蛮神のコンテンツにも挑戦する
せっかくクリアしたんだもの、もっと上のコンテンツでも遊んでみたい
って素直に思っちゃいました。
なので、まづはエキルレを発生させて、装備をそろえつつ
極と呼ばれるコンテンツにもとおりゃーって挑戦してみたい。

これは夢物語な気がするけどね。
でもゲームをするからには全力で思いっきり楽しみたい

④他
ナイトとかDPSも時間をみつけてたまに遊んでみたり
風脈やサブクエストも。。。(笑
まだたっくさんあるけど、どれから手を付けたらいいのかって段階。



と、おねいさんいろいろ妄想してみたのでした

ffxiv_20170701_225656.png


馬鹿な妄想してないでゲーム満喫しよ


web拍手 by FC2

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

おめでとうございます( ・ᴗ・ )
自分、メインはナイトで頑張ってます!協力出来るときはお手伝いしますね!

No title

シナリオクリアおめでとうございます
ついこの間発売されたばかりだと思ったけどもうクリアしてしまったとはペース早いのかな?
クリア後もまだ色々することありそうなので飽きることはなさそうですね
明日明後日たくさん楽しんでください

Re: おる様

わぁぁ!おるさんありがとおございますっ♡
機会があったらその際は是非お願いします(*´▽`*)

メインがナイトってすごい。。。

ナイトのレベル40ちょっとまであげてみたけど難しくって。。!

Re: 正和様

正和様ありがとうございます!
どおなんだろうね!?もしかしたら遅いほおなのかもしれなひ。。。


やりたい事はたっくさんあるけど
睡眠時間が全然たりないよー!💦
プロフィール

Author:りんの 
x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-
ゲームのblogが欲しくて登録してみました

忙しさにもより不定期更新です。
あっ、ゲームはほぼ毎日してマス(笑)

あてくしの画像の転載は禁止です

x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-
■□■□うちの各種りんく先■□■□
↓下記↓くりっくで飛べます(/*'-'*)/

☆うちのツイッター☆

☆にこにこ動画のうちのぺーぢ☆

☆うちのブログ(リアル写真、日記)☆

☆うちのFF14キャラ(ろどすとん)☆

☆ついぷろふ☆


x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-
リアル日記のBlogのpassのヒント
飲み物に何かついてマス
文字数は【17】

このblogでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カウンター
月別アーカイブ
うちのつぶやき
google+
検索フォーム
最新トラックバック
このページのトップへ