ケツイ。

おはようございます
先程目覚めてシャワーってきました。

ここ数日、朝まで起きてそのままお昼まで寝ちゃう
怠惰な生活をしています。

そしていよいよ明日からお仕事です。
ここまで休んでしまうともう行きたくありません。

起きれるのかしら。
助けて💦💦



x-x-x-x-x-


✑一大決心❓


ffxiv_20180108_223755.png


あたし、最近FCで、マスターとして色々思うことがあるのです。
今日はちょっとその自分の思いを決意として

ここに書き留めておこうかなと。


皆様はフリーカンパニーランキングって知ってますか!?
FF14内でのFC(フリーカンパニー)を対象とした
全ワールド、ワールド別、週間、月間、グランドカンパニーごと、全カンパニーごと
位?の分類でランキングされてるのです。

あたしのゲームブログでも過去に何度か貼ったりした事があったと思う。

あたし達のFC、もふこと「Mobius of Fortune

昨年12月期の不滅隊、月間 1位
b000016.png


昨年12月期(25日~31日)の不滅隊、週間 1位の2冠
b000015.png


そして

今年の初週(1日~7日)の不滅隊、週間2週連続 1位
b000014.png


という、とんでもない結果になっていました👏👏👏
不滅隊ではなくて、Durandal全体のカンパニーでいうと5位とか6位をいったりきたりかな?
すごい事だと思います。

昨年7月にマスターになったMOF。
最初は小さなFCも今では最早ランキング常連さんって感じに。

で、決意ってなんだよ!って話なんだけど。
このFCランキングはメンバーさんの合計で決まるのです
実はあたし
FCマスターでありながら個人部門

毎回圏外なのです


このランキングは🐣さんをはじめとする
メンバー皆さんで成り立ってるわけです

別に強制してるわけでないし自分たちのやりたいように
楽しんでもらってるのに
(多分自主的にやってるのは🐤さんだけかな?もし他にいたらごめんね💦)

これはほんとすごひ。
あたしとしても頭があがらない思いでいっぱいなのです。


んであたしもマスターとして少しでもFCに協力出来たらなって思って
いつか個人部門でランクインしてみようと頑張ってみようって思ったの。

それがあたしの決意、一大決心
出来る事から少しづつやってみようかな?


んで

b000017.png

サブマスター🐣さん
この方は本当にすごいと思う。

FCの事を裏ですっごい支えてくれてる。
常時アクションを使っても増える一方のクレジットもそう
今しているあたしのワガママみたいなトコから始めた
みんなにチョコボの限外突破アイテムを配布する栽培のもほぼ一人でやってくれてる。
シャード類とか他の厩舎アイテム、野菜等の補充もそう

あたしの相談もめっちゃ乗ってくれてる。

戦闘こそは得意じゃないにしても
ギャザクラに特化したというか、極振りしている感じのお方。

Durandalの個人ランキングを見てもほぼ上位、1位もざら
長い事色々見て来ているけど、ここまでのスーパーな方をあたしは見た事が無い。

欠点といえばあたしには辛辣な言葉をいう位かな←
冗談です、仲いいです

🐤さんにいつも支えられてばかりなので
あたしは少しでも支えてあげたいと思った。
勿論メンバーさん達からもね、支えられてばっかり💦

何をしたらいいのか全然わかってないけど
あたしも頑張らないと。



x-x-x-x-x-



✑学者

やっと70レベルになりました✌
ながかったー!

最後の追い上げ手伝ってくれた皆様ありがたや

ffxiv_20180109_040317.png

学者の70Lvのジョブ装備です。
頭装備はしてないですがっ💦
コートがかわいい

頑張ったかいがあったものです。
あとは学者の運用の練習と
学者本のAWを作ってみようかなっ

学者は一番向いてないと思ったんだけど、やってみると
楽しい。難しいし運用もまだまだだけどね。

学者といえばまっさきにあたしの頭に浮かぶのは
とある人なんだけど。
その人位まで動けるようになれる日はくるのだろうか。



x-x-x-x-x-

🌺おまけ🌺


ffxiv_20180108_235404.png

FCメンバー、ムラさんのストーリースサノオ討伐!
FCメンバーさんと、お手伝いのフレさんとぱちり✨
(左からみゆさん、くーしゃん(お手伝い様)、あたし
ケイさん、ハリさん、みーちゃん、ムラさん、ぜふぃさん)

ヒラあたしだけのヒラ1構成
そしてスサノオの剣を2回、盾が受け止める場面があるんだけど

2回の剣を盾ではない主役(忍者)のムラさんが受け止めるという
はちゃめちゃっぷり(笑

それでも誰一人倒れる事なくクリア
めっちゃお腹がよじれるくらいわらったー。
ムラさんおめでとう!お手伝いの皆様、ありがと!




ffxiv_20180108_233112.png

くーしゃんのIDスカラ攻略
お誘い頂いて行ってきました。
(左からふぃーさん、みーちゃん、くーちゃん

楽しかったなー!またいきたいっ


ffxiv_20180109_033525.png

なんとみーちゃんがオスッテに!!
でもかわいいのはどうしてだ!?!?!?


ffxiv_20180108_213332.png

リテイナーが変な椅子を持ってきたので置いてみた。
ギザギザがくるくるまわります。面白い椅子。

って、あっ撤去し忘れた!💦


ffxiv_20180108_215039.png

皆さんは好きな場所ってありますか?
あたしはここからみる景色と、ここを上から眺めれる場所があるんですけど
その2ヵ所が好きです


ffxiv_20180108_214223.png

みゆさんがヒュラに戻りました。
何気にあたしこのヒュラ姿のみゆさんが一番気に入ってます




x-x-x-x-x-


👏拍手のお返事👏

〇FCメンバーはまだ募集中ですか?興味があります…

ありがとうございます、募集はしてます!
最終的にアクティブが30-40人位の規模になるまでは
増やすつもりなので。

ただ、誰でもいらっしゃいって訳では無いのです。
だから体験からでもどうぞみたいな
シャウトで勧誘とか一回もしたことありません。

出来れば若葉さん、もしくはそれに近しい方を優先で
入れたいってのがあって。
あとは一緒にFCを作っていってくれる方。盛り上げてくれる方。
それに該当していれば是非来てほしいです^^

このblogのFC紹介記事
リンクはここ
を読んでいただくか

メンバーのぜふぃさんの日記
リンクはここ
このあたりを読んで頂けたら幸いです!





〇りんのちゃんに挟んでほしい

ん????意味がわからない💦


x-x-x-x-x-x-



今日の予定はモグクエ、ちょっとクラフター🔨
あとはお仕事の為に早く寝る癖をつける!←


web拍手 by FC2
TAG :
FF14
お友達募集
Durandal
FCメンバー募集

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

Private :

No title

最近クラフタを始めた若い衆が多くてほっこりしながら見ております
ランキング見てるとかわいいララフェルさんが結構頑張っていたりと頑張れーって思ってみています
そんな若い衆を過保護にならない程度に色々お手伝いしていきたいなと思っておりますよー

ヒヨコさんはホントすごいなーと思います
(実はヒヨコさんにならいくらでもネタにしていじってくれていいと思っていたりします…)

自分も前のFCの時から栽培とか飛空艇とか全然やってなくて仕組みも知らないくらいなのでもう少し頑張ってみようかなと…
軍票の使い道をもっと増やしてくれればなーと思うんですけどもZW作り出すと軍票も使うようになるのでもう一つくらいZW作ってみようかなと思ってます。

Re: ぜふぃさん

なんかあたし達も頑張らなきゃって気持ちになっちゃいますよね!(笑
みんなほんと楽しんでやってるな~って思う。

モチベや楽しさを与えられてあたしも毎日インしているような気もするし。

栽培はあたしも最近おぼえました、少しだけ!

🐣さんはほんとすごいよね。
あたしも頭があがりません!

ぜふぃさんだって、向上心もってるとこ
すっごいいいとおもうよ!^^

ZW、なにをつくるの?槍?!
プロフィール

Author:りんの 
x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-
ゲームのblogが欲しくて登録してみました

忙しさにもより不定期更新です。
あっ、ゲームはほぼ毎日してマス(笑)

あてくしの画像の転載は禁止です

x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-
■□■□うちの各種りんく先■□■□
↓下記↓くりっくで飛べます(/*'-'*)/

☆うちのツイッター☆

☆にこにこ動画のうちのぺーぢ☆

☆うちのブログ(リアル写真、日記)☆

☆うちのFF14キャラ(ろどすとん)☆

☆ついぷろふ☆


x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-x-
リアル日記のBlogのpassのヒント
飲み物に何かついてマス
文字数は【17】

このblogでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カウンター
月別アーカイブ
うちのつぶやき
google+
検索フォーム
最新トラックバック
このページのトップへ